カテゴリで絞り込む
検索結果6件
-
内窓設置:86 窓 断熱・遮熱 結露 防音・遮音
BEFORE
AFTER
施工内容
- お問い合わせ内容
南側の出窓が暑く、電車の音も気になるので内窓を設置したい。
冬場は床板に観葉植物を置きたいとのことでしたので、
手前側ではなく窓際の額縁に設置をすることにしました。
内窓の枠を取付けるための奥行がなかったため、木材を足してから内窓の設置をしています。また、防音対策として内窓に組み込むガラスは、厚さの違うガラスのペアガラス(異厚複層ガラス)を採用。
さらにLow-eガラス(遮熱タイプ)にしているので、夏場の暑さも防ぎます。施工詳細
採用商品 【メーカー】YKKAP
【商品名】プラマードU
【仕様】遮熱Low‐e複層ガラス仕様
【色】ミディアムオーク
【その他】威厚複層ガラス(3+5)
商品納期 1週間 施工時間 1時間 費用 7.5万 -
内窓設置:52 窓 断熱・遮熱
BEFORE
AFTER
施工内容
- お問い合わせ内容
・寝室の出窓が寒いので内窓を取付けをしたいが、どのように取付けるのかわからないので説明してほしい。
出窓の場合、基本的に一番手前のお部屋側に取付けるようになります。
取付場所のご説明をし、物を置かれることも無いとのことでしたので、取付させて頂きました。
内窓に組み込むガラスも断熱性能の高いLOW-Eガラスを選択し、目隠し効果のある「型板ガラス」を採用させていただきました。YKKAPのプラマードUならTポイントも付与いたします。
施工詳細
採用商品 【メーカー】YKKAP
【商品名】プラマードU
【仕様】LOW-Eガラス(ニュートラル)
【色】木目ナチュラル商品納期 約1週間 施工時間 1時間 -
内窓設置:39 窓 結露
BEFORE
AFTER
施工内容
- お問い合わせ内容
結露が酷くて・・・とご相談をいただきました。
出窓は断熱材等が入っていないことが多く、また窓が外に出ているので温度差が激しいため結露が発生しやすい場所です。
滴がしたたるほど結露してしまっていました・・・
内窓やガラス入替でも効果はありますが、湿気の溜まりやすいお部屋は、空気の流れを作ってこまめに換気をすることも重要です。
既存の窓枠がホワイトでしたので、内窓もホワイトを設置しました☆
格子の入った素敵な窓でしたので、その雰囲気を壊さず内窓を設置することができました!
内窓によって急な温度差が緩和されるので、結露も抑えられるかと思います(^^♪工事も1時間とスピーディー!今年の冬は快適にお過ごしいただけますね。
施工詳細
採用商品 YKKAP プラマードU 2枚建引違い窓 透明複層硝子 ホワイト 商品納期 約1週間 施工時間 約1時間 費用 約5万 -
内窓設置:25 窓 断熱・遮熱
BEFORE
AFTER
施工内容
- お問い合わせ内容
出窓のあたりに夏は暑さ、冬は寒さを余計に感じるので、何とかならないでしょうか・・・?
内窓を取付けることにより、上下の板(壁)からの熱・冷えの伝わりをシャットダウン!
施工詳細
採用商品 YKKAP プラマードU/複層透明硝子・4枚建て/色:木目ナチュラル 商品納期 1週間 施工時間 1時間 費用 約6万