Now Loading...
どの家、どの建物にも「窓」があります。太陽の光を取り込み、さわやかな風を受け入れ、家の内外をつなぐ窓。私たちは、この「窓」に特化した、高い専門性をもつプロフェッショナル企業です。
創業は古く、昭和11年。昭和28年に木製建具メーカーとして法人化し、その後、窓枠が木製品からアルミサッシへと変遷するに合わせ、アルミ建材の販売施工会社へと移行してきました。以降、岡山県内各地の数多くの現場で工務店への卸・販売・施工をおこない、工務店を通じて多くのユーザーに満足を提供してきた実績があります。
近年、お客さまの住宅に関する要望は多岐にわたるようになり、それに合わせ商品も多種多様になっています。私たちの豊かな知識と経験を活かし、住まい1軒1軒、お客さまひとりひとり異なる悩み・ご要望に、きめ細やかに対応したい!そんな思いから、一般ユーザー向けの「窓屋」部門を立ち上げたのです。
「窓屋」の取り組みは、全国多数の取扱い業者の参考になる事例として大手サッシメーカーからも評価されています。最近ではメディア出演などの広告宣伝活動も積極的に展開。業界の中では先進的な存在として、一歩先を走り続けています。
「窓屋」では、直接お客さまとお話し、あらゆる状況を総合的に判断して、お客さまにとってベストな施工を提案します。数あるメーカーの膨大な商品の中から、何をどう提案するかが、営業スタッフそれぞれの手腕の見せどころ。
高い提案力でお客さまが望まれる以上の結果を出し、他にはない私たちだけの価値を生み出していきたいと考えています。
岡山中心地や倉敷からもほど近い西長瀬にオフィスがあります。車通勤OKで非常に便利です。
エントランスを入るとオフィスです。
部署ごとに仕切りがなく、自由な雰囲気です。
広く清潔感のある工場でサッシを組立てています。
お客様とお打合せスペースです。
いつお客様がご来店されてもよい状態にしています。
窓屋の福利厚生を
ご紹介します。
休日・休暇
昇給・賞与
諸手当
各種
社会保険完備
キャリア支援
働き方
休日•休暇
前年秋に一年分の休日カレンダーを配布し予定をたてやすいうよう配慮しています。
休日 |
年間休日:113日 ・岡山本社:交替制平日休、隔週土曜日、日祝 |
---|---|
休暇 | 年末年始・夏季・GW・婚姻・産前産後・慶弔・看護・介護など |
年次有給休暇 |
初年度10日付与(6ヶ月経過後) 以後毎年勤続年数に応じた日数を付与(最大20日)最大ストック40日 |
リフレッシュ休暇 |
3~5日の特別休暇を取得できる制度です。 入社から3年に一度取得可能で、 最初の取得は3日間、2回目以降は5日間の休暇をとることができます。 また仕事から離れリフレッシュ期間を有効活用してもらうため、 3万円(3日間)・5万円(5日間)をリフレッシュ手当として支給しています。 (リフレッシュ休暇はその後も3年ごとに取得可能。) |
バースデー休暇 |
本人の誕生日から前後1カ月の間に、有給休暇(1日)を取得できる制度です。 年に1度の特別な日を、家族や友人とゆっくりと有意義に過ごしてもらうことを目的としています。 |
特別休暇 | 本人の結婚、出産、忌引きによる休日を取得できます。 |
昇給・賞与
人事考課制度を定めて、明確な評価基準を作成して評価可視化に努めています。
昇給 | 年1回 |
---|---|
賞与 | 年2回(6月、12月) |
諸手当
通勤手当、家族手当、残業手当、休日勤務手当ほか
特別手当 | 遠隔地への出張手当や、弊社取扱い商品の購入は社員割引制度を取り入れています。 |
---|---|
慶弔見舞金手当 | 本人が結婚、本人または配偶者が出産、マイホーム取得、本人の配偶者・親・子・兄弟が死亡した場合に支給しています。 |
各種社会保険完備
各種社会保険の完備(雇用保険・労災保険・健康保険・厚生年金保険・介護保険)
任意労災保険にも加入していますので、労災による死亡で3000万円支給、後遺障害に対する保障があります。
怪我・病気などでの長期入院に対する入院保障、病気等による死亡保障がある生命保険に加入し、死亡保障(500万円)は直接遺族に支払われます。(入社3年目より)
その他に、インフルエンザの予防接種を会社負担で受けることができ、健康診断を毎年必ず実施しています。
キャリア支援
弊社で働くうえで必要な資格取得に対して、一人ひとりのキャリアが切り拓くことを全面的に支援しています。
資格取得 |
学費・参考書や必要道具費用・受験費用・交通費は全て会社で負担します。 合格時祝金対象の資格を取得できれば、3~10万円のお祝い金を支給。(弊社基準による) |
---|---|
研修受講 | 接客研修、営業研修、社会人マナー研修、管理職研修、専門技術研修等の受講費用も全額支給します。 |
その他にも、社員向け勉強会や研修を定期的に行い知識や情報の共有を行い作業円滑化に努めています。
働き方
業務のパフォーマンスを維持する上で、モチベーション高く働ける職場をつくること、自己研鑚や家族との時間確保に繋げることを目的としています。
就業規則について | 就業規則、賃金規程、退職金規程、通勤規程、出張規程、育児介護規程を定めて労働基準監督所に届出をしており、公正なルールに則り勤務できます。 |
---|---|
ハラスメント相談窓口 |
社員はハラスメント研修を受講しハラスメントの無い職場作りを目指しています。 相談窓口は、第三者機関を設けており、守秘義務は確保されます。 |
健康・医療・介護・育児電話相談サービス |
健康・医療・介護・育児に関する悩みを、医師・保健師・看護師・ケアマネジャーなどの専門家に相談できるホットラインを設けています。 相談窓口は、第三者機関を設けておりプライバシーや守秘性に配慮し、話しやすい環境を整えています。 (24時間・年中無休) |
メンタルケアカウンセリングサービス |
心理カウンセラーによる電話相談・面談カウンセリングを日本各地のカウンセリングルームにて受けることができ、「社員の心のケア」に努めています。 相談窓口は、第三者機関を設けておりプライバシーや守秘性に配慮し、話しやすい環境を整えています。 |
就業時間について |
1ヶ月あたり40時間以上の残業(事務課は30時間)と19時30分以降の残業は禁止。 休日勤務をした際には2週間続けて働くことは禁止し社員の健康管理に努めています。 |
産休育休・介護制度 | 産休育休はもちろん、家族に介護が必要になった場合も利用できます。また、職場復帰した社員には要望を聞いて時短勤務など柔軟に対応しております。 |
NO残業日 | 毎週水曜日にNO残業日を設けています。 |
わたしたちと
考え、悩み、一緒に成長できる方の
応募をお待ちしております。