Blog

窓屋スタッフのBlog

TOP > 窓屋スタッフのBlog > こんな玄関引戸も・・・

こんな玄関引戸も・・・

ドウセンです。

 

🍢おでんの季節になりましたね

おでんがあると熱燗も進みます

特に好きなおでんの具は大根、こんにゃく、たまごです

昨年?知ったのですが、せんまいも美味しいです

 

 

窓屋といえば玄関取替を得意としている事はご存知ですよね

ブログでも何度もご紹介させていただきましたが、今日は先日工事させて

いただいた施工事例をご紹介します

施工前                   施工後

 

『なんだ、よくある施工事例じゃないか・・・』と、思った方も多いのではないでしょうか❔

実は元の玄関は【両引分け戸】というタイプになります。

出入りの際は建具を壁側の方へスライドさせます。

開けると建具は壁の後ろに引き込まれ、見えなくなります。

👇を見ると分かり易いですかね

両方の建具を開けると広い開口が確保出来ます。

最近では玄関に使用される事は少ないタイプですね

何とこのお家は大正時代に建てられた家でした

 

お施主様より『今と同じように、全部開くように』というのがご希望でした

通常使っているリフォーム用玄関だと、引違タイプや片引きタイプしかありませんが

特注制作で両引分け戸にしようかと思いましたが、室内側には式台があり

新しい枠を取付けるスペースがありませんでした

施工前の画像

 

という状況を考慮し、今回は【2枚引込戸】をご提案、採用していただきました

外から見て右側の壁に建具が隠れる仕様となります。

施工前            施工後

 

開けた所の全体写真は撮り忘れてました

 

また元々は下側に10㎝も高さがある土台(木)がありました

ご年配の方も居られたので、出来る限り低くしてあげたいので

土台をカットしスッキリとする事も出来ました

施工前(外部)              施工前(内部)

 

施工後(外部)               施工後(内部)

 

分かりにくいかも知れませんが、10㎝あった高さが2㎝弱まで低くする事が出来ました

開け閉めも軽くなりお施主様は大満足されていました

 

さらにランマも木製からアルミ製となり、玄関と同じ格子入りデザインにしました。

施工前                   施工後

 

人感センサー内臓の照明にも交換させていただき、夜も安心して入れるようになったようです

 

玄関取替工事は様々な方法で交換が可能となりますので

『うちの玄関は工事出来ないだろうな・・・』と諦めていた方は是非窓屋へご相談下さい

 

 

最後に、おでんを食べる時は<からし>もたっぷり使うのですが、おでんを2回(二日)食べると

新品のチューブ式タイプのからしを、一人で⅔程使用していた事が判明しました

 

お知らせ
皆様のおかげで毎日たくさんの施工を行っていますが
さらに効率よく、お客様に商品をお届けするため
作業体制を拡大しようと考えております
気になる方は下記よりご覧ください
作業スタッフ募集中

Blog一覧へ