Work

施工について

TOP > 施工一覧 > 断熱性と遮音性を同時に叶える窓リフォーム

断熱性と遮音性を同時に叶える窓リフォーム

  • BEFORE
  • AFTER

施工内容

お困りごと

現在の窓はアルミサッシで3ミリくらいのガラスが入っています。
前面道路が広いので通過車の速度が速く、タイヤ擦過音がかなり気になります。
窓の断熱と遮音を同時に行いたいのですが、個人的には複層ガラスよりも厚さを厚くしたほうが遮音効果が高いのではないかと思います。
また樹脂フレームで断熱効果を高めたいと思います。

解決策

窓を二重窓にすることで、断熱効果と遮音効果が高まります!
内窓は樹脂製なので、外の寒さを伝えにくく、断熱性能に優れています

断熱効果を高めるために、内窓に組み込むガラスをLow-E複層ガラスにし、また異厚のガラス構成にすることで遮音効果も高めた仕様をご提案しました★

 

今ある窓が型板(デコボコして向こう側が見えにくい)ガラスに対して、内窓も型板ガラスの仕様を採用されました
内窓に型板ガラスを組み込んだ場合の見え方が気になられている方の参考になるかなと思います

↓内窓を少し開けたところ

施工詳細

採用商品 【メーカー】YKK AP
【商品名】プラマードU
【仕 様】ガス入Low-E複層硝子(遮熱ブルー)/型板
【製品色】ホワイト
施工時間 約1時間
費用 70,000円(製品代・工事費・諸経費・税込み)

同じような施工事例を見る