カバー工法とはなんですか? 公開日:2024.08.23 カバー工法とは、今ある玄関枠をそのまま残し、その上から新しい玄関枠を取り付けるリフォーム方法です。 古い玄関枠を新しい枠で覆ってしまうので「カバー工法」と呼ばれています。 この方法のメリットは、 壁を壊す必要がないので、工事期間が短く、費用も抑えられる 住みながらリフォームができる などがあります。 玄関の印象をガラリと変えたいけど、大掛かりな工事は避けたいという方にぴったりのリフォーム方法です。 前へ 次へ Blog一覧へ