News

お知らせ&イベント情報

TOP > お知らせ&イベント情報

「おかやま子育て応援宣言企業」になりました!

「おかやま子育て応援宣言企業」とは、
従業員の子育てや地域における子育てを応援するための
具体的な取組を企業・事業所等が宣言し、岡山県が登録する制度です

窓屋(株式会社せのお)は下記の取組みを行なうことを宣言し、
おかやま子育て応援宣言企業として登録されました

 

 

年間休日を増やし、かつ有給消化率全員50%達成を目指し、従業員の仕事と家庭の両立を支援することを宣言します。

働き方を見直すために、毎週水曜日を「ノー残業デー」とします。

有給休暇の取得計画表を作成して、有給休暇の取得促進に努めます。

育児休業制度や利用者情報を社内報等で紹介し、取得しやすい環境づくりに努めます。

育児休業できる期間を、法定期間よりも長く2年間までとします。

育児休業中の従業員と定期的に情報交換を行い、職場復帰への不安を和らげます。

職場復帰前に勤務可能な時間、子どもの預け先等をきめ細かな相談を行い、配慮します。

 

今後も社員が仕事と育児の両立ができる環境づくりを目指していきたいと思います

岡山県のホームページでも紹介されています→岡山県ホームページ

無料セミナー開催★

いつも窓屋をご愛顧いただき、誠にありがとうございます

 

2025年も窓や水まわりのリフォームに使える補助金制度が実施されます

 

でも・・・

補助金ってなんだか難しそう
どんな補助金なのかよく分からない
うちにも使えるのかしら
本当にお得になるの??

などなど、疑問をお持ちの方も多いのではないでしょうか

 

そこでこの度、窓屋主催の無料補助金セミナーを開催することになりました

 

ご予約の上ご来場いただいた方全員
コーヒー&焼き菓子セットプレゼントいたします
勧誘や営業もございませんのでぜひお気軽にお越しくださいませ

 

 

【ゼロから分かる補助金活用セミナー】
開催日    |2025年4月5日(土)
セミナー時間 |①10:30~11:00
        ②14:00~14:30
会場     |TOTO・YKKAPコラボレーションショールーム
(〒700-0973 岡山市北区下中野702-101)
参加費    |無料
対象者    |どなたでも
お申込み方法 |ご予約フォームよりご登録ください。
お電話でも承ります。(086-241-6251
ご来場特典  |コーヒー&焼き菓子セット

 

 

また、ご希望の方には個別相談も承ります
ご検討箇所のお写真やサイズ(だいたいで構いません)があれば
スムーズにお打ち合わせ出来ますのでお持ちくださいね
個別相談についてもご予約フォームよりご登録ください

 

 

たくさんのご来場、お待ちしております

 

 

住宅省エネ2025キャンペーン公式HPが開設!

ついに住宅省エネ2025キャンペーンの公式ホームページが開設されました

 

【住宅省エネ2025キャンペーン】というのが
補助金事業全体の名称です
リフォームについては、この中に3つの補助事業があり、
窓屋で主に取り扱っているのは
【先進的窓リノベ2025事業】
【子育てグリーン住宅支援事業】です

 

住宅省エネ2025キャンペーン【公式】
先進的窓リノベ2025事業【公式】
子育てグリーン住宅支援事業【公式】

 

難しいことは分からなくて大丈夫

「なんかお得に窓リフォームが出来るらしい

と気づいていただけたら、
あとは窓屋にお任せください

補助金申請実績多数の窓屋が全力でサポートいたします
(昨年は110件以上の申請を行なっています

 

お気軽にお問合せくださいませ
まずは下記のページもご確認くださいね

窓屋が選ばれる理由

その場で価格がわかる概算見積もり

お問合せ・ご来店予約

よくある質問

 

補助金工事ご予約受付中です♪

 

2025年もリフォームに対して補助金制度の実施が決定しています

 

が・・・2/5(水)現在、事務局ホームページの開設時期は未定で、
対象製品の登録もまだ行われていない状況です

 

 

実際どのくらい補助金があるのかによって
工事の箇所数や内容を決めたいな~という方も多いのではないでしょうか?

 

そこで窓屋ではお見積提出時に、補助金予定申請額をお伝えし、
工事のご予約を承っております

 

 

昨年、一昨年と補助金申請を多数行なってきた窓屋だからこそ、
2025年の補助金額の予測もある程度できるんです

 

 

お見積りの提出→ご検討→ご契約→製品の納品を待って工事、となると
どんなに早くてもお問合せから工事までは1か月半ほど掛かります

 

 

申請が始まってからではなく、
今のうちにお見積りからご予約まで完了しておくことで
スムーズに工事や申請を行なうことが出来ますよ

 

 

また、窓屋では補助金分を差し引いてお支払いいただいております

補助金は申請事業者(窓屋のような工事業者)に振込されるのですが、
事前に立替えを行なうか、振込されてからお客様に還元するかを選ぶことが出来ます

 

窓屋では立替えをさせていただいておりますので、
手出し金額が少なく、安心して工事していただけると思います

 

 

ぜひ今からご予約をお願いいたします
※ご予約順に工事の手配をさせていただきます※

 

 

まずはお気軽にお問合せくださいませ

お写真やサイズ等から工事費用と補助金予定申請額を
概算にてお伝えすることも可能です

 

 

お問合せはこちらから

TEL:086-241-6251

メールでのお問合せ:info@k2senoo.com

 

 

先進的窓リノベ2025事業 補助金額について

2025年の補助金(先進的窓リノベ2025事業)について、お問合せが増えています

 

が、、、2/3(月)現在、まだ対象製品が発表されておりません
そのため確実なご案内が出来ないのですが、
昨年の補助金対象製品を参考に、
恐らく申請できるであろう補助金額についてお伝えします

 

補助金額は、製品の断熱性能によって区分された【グレード】によって異なります。
この【グレード】と、工事する窓の【サイズ】の掛け合わせで補助金額が決まります

 

まず、今回は内窓設置工事について説明しますね

 

★SSグレードの場合
大サイズ【106,000円】
中サイズ【72,000円】
小サイズ【46,000円】

 

★Sグレードの場合
大サイズ【65,000円】
中サイズ【44,000円】
小サイズ【28,000円】

 

★Aグレードの場合
大サイズ【26,000円】
中サイズ【18,000円】
小サイズ【12,000円】

 

ここで気づかれた方もいるかもしれませんが、
Aグレードになった途端、補助金額がガタッと下がるんです

 

そのため、窓屋では昨年も【Sグレード】の製品をオススメしておりました
Aグレードの製品は製品代も下がるのですが、
Sグレードの製品にして補助金額が上がった方が、
実質のお支払金額は少なくなるというカラクリなんです

 

では、実際にどの製品がSグレードに該当するのか…という所が問題なのですが
この部分がまだ未発表ということなんですよね

 

ただし
求められている断熱性能は昨年と同じ数値なので、
昨年と対象製品は変わらないのでは?と予想されています

 

昨年のSグレード対象製品ですと、
YKKAP プラマードU ガス入Low-E複層硝子仕様
LIXIL インプラス ガス無しLow-E複層硝子仕様
(※いずれも引き違い窓の場合)
となります

 

このように、窓屋では昨年の実績を基に
今年の補助金予想額をお伝えさせていただいております

 

まだ補助金の詳細が発表されていないし…と先延ばしにせず
今の時期からお問合せいただくことで、
スムーズに工事・申請を行なうことができますよ

 

まずは、補助金申請実績も多数の窓屋にお問合せくださいませ
お問合せはこちらから
TEL:086-241-6521

中国エリア第1位を獲得しました☆

窓屋が加盟している、YKKAPのMADOショップで開催されていた
MADOショップ補助金活用コンテスト2024において、
窓屋(岡山西長瀬店)がアイテム販売部門 マドリモ断熱窓[戸建] 絶対数部門
中国エリア第1位を獲得することができました

 

写真はYKKAPのご担当者、池添様と…

マドリモ断熱窓は窓取替工事の製品です。

日頃から、住まいにおける窓性能の重要性をお伝えしているつもりですが
補助金事業を機に、たくさんの方が窓に関心を持ってくださり
こうして実際に窓屋で工事をしてくださったこと、本当に感謝感謝です

今年も補助金事業が実施されます
中国エリア第1位の窓屋に、ぜひ窓リフォームをご依頼ください

 

*******************************

施工事例はこちらからご覧になれます
補助金についての情報はこちらにて随時更新していきます
その場で価格がわかる概算見積もりはこちらから

 

 

YKKAP岡山ショールーム新春企画★

 

お得なショールームの企画です🤗✨

 

期間中、YKKAPショールーム岡山にご来館された方に
QUOカード500円分をプレゼント☘️
先着40組様なので、ご希望の方はお早めに!!😉

 

また、さらにショールームご来館の上ご注文いただきますと
空くじなしのギフトカードが当たる抽選にもご参加いただけます🥰

 

対象製品等、詳細はこちらです⭐↓

 

YKKAPショールーム岡山 もしくは 窓屋 より
ご予約お待ちしております😊✨

 

住宅省エネ2025キャンペーン始動!!

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

2025年も補助金が使えます!

12月に入っても「まだ補助金使えますか?」というお問合せを
たくさんいただきました

残念ながら、窓屋の2024年の補助金申請は締め切りしているのですが
2025年も補助金制度が実施されることが決まっております

 

寒い冬を寒い部屋で過ごすのは、もう今年で終わりにしましょう

 

工事後に本当によく皆さんおっしゃるのが
「もっと早くすればよかった・・・」という言葉です

 

ここまでの規模の補助金制度はなかなかありません
せっかくリフォームするなら、ぜひこの機会にお得にリフォームしましょう

 

まずはその場でわかる簡単お見積りもございます
窓屋も年末年始休業に入りますので、まずはこちらを参考にしてみてください
その際、オススメの仕様についてお伝えします

 

▼窓取替えをご検討の方

樹脂窓(ハイブリット専用枠)の、Low-E複層ガラス【Arガス入り】という仕様をお選びください!
【Arガス】とは【アルゴンガス】のことで、
アルゴンガスを複層ガラスの中に入れることで断熱性能が高くなります
その分、補助金額もアップするというわけです

 

▼内窓設置をご検討の方

こちらも、ガラスを選択する際に【Low-E複層ガラス Arガス入り】をお選びください♪
アルゴンガス入りの仕様にすると、断熱性能アップ↑つまり、補助金額もアップ↑です

ここで注意!!!

表示される補助金名称や補助金額は2024年のものです
特に【子育てエコホーム支援事業(省エネ基準レベル)】と表示されるものは
2025年の補助金では廃止されることが決定しています

2025年の補助金は【先進的窓リノベ】を狙って商品仕様を決めるのが吉ですよ
内窓設置工事について、先進的窓リノベのAグレード
2025年は補助額が大幅に減額されますので、こちらも注意が必要です

 

年始は2025年1月6日(月)から営業しております
新年も、お問合せお待ちしております

 

TEL:086-241-6251

ホームページからのお問合せならこちらから★

 

【年末年始休業日】2024年12月27日(金)PM~2025年1月5日(日)
【受付時間:9:00~17:00(12:00~13:00は昼休業)】
  ※昼休業時間中は留守番電話に繋がります。

年末年始休業日のご案内

 

いつも「窓屋」をご愛顧いただきまして、誠にありがとうございます。

当店の年末年始休業を下記のとおりとさせていただきますので、ご案内申し上げます。

 

【年末年始休業】

2024年12月27日(金)午後~2025年1月5日(日)

※1月6日(月)より通常営業いたします。

 

また、休業中に頂いたメール・FAXでのお問合せにつきましては
営業日より順次ご連絡させていただきます。

 

お客様にはご不便をおかけいたしますが、ご理解の程よろしくお願いいたします。

 

受付時間が変更になります。

いつも「窓屋」をご愛顧いただきまして、誠にありがとうございます。

 

窓屋では2024年12月9日(月)より、昼休業の導入に伴い受付時間が変更になります。

 

【受付時間】

■9:00~12:00、(12:00~13:00は昼休業)、13:00~17:00

※昼休業時間中は、留守番電話につながります。

 

お客様にはご不便をおかけいたしますが、ご理解の程よろしくお願いいたします。

速報!2025年の窓リフォームに関する補助金事業について

いつも窓屋をご愛顧いただき誠にありがとうございます

2024年も残すところ、あと1か月・・・

補助金申請の期限もあと1カ月・・・

窓屋では2024年の補助金申請については新規の受付を終了したのですが、

なんと2025年の補助金情報が更新されました

↓詳しくはこちらからご確認ください

住宅の省エネ化の支援強化に関する予算案が閣議決定されました

 

窓取替え工事については、2024年の補助金額と変更がないようです

内窓設置工事のSグレードについては少額の減額、Aグレードについては大幅に減額されています

 

窓屋でも詳細が分かり次第、こちらのページで追ってご案内いたします

施工事例がたくさん増えました!